Author: webmarketing-consul
【※コロナ禍でも関係なし!売上好調なイタリアレストラン】 今日は心斎橋で開催されたあっちこっちランチに行きました。日本橋で降りて心斎橋方面に向かって歩いてると、ビックリするぐらい人がいないガラガラの道頓堀…(これは早朝で […]
なぜ、大阪道とん堀の整体院は無料体験会するのか?の続きです。 Googleマップを見ながら、ココロカラダメディカル整体院に行こうと、道とん堀まで来ました。あれーこのあたりのはずなんだが…とまわりとキョロキョロと見回したが […]
今日も用事で心斎橋へ。昼イイ感じのランチやっていることないか、Googleマップで探していました。すると1200円くらいでパスタとピザのビュッフェをやっているお店がありました。口コミは多くてこれはイイと思い、行ってみまし […]
- 更新日:
- 公開日:
昨日の夕方、心斎橋のクリスマスモード満開の街灯をきょろきょろと見ながら歩いていました。すると、ふっとチラシを手渡されました 。そういえば、今朝、駅前で府議会議員が配っていたチラシも受け取ってました。なぜか、街中で配ってい […]
あっちこっちランチ会という交流会に参加して、知り合いになったある整骨院の先生からホームページ制作依頼いただきました。ホームページを作っただけでは予約は増えないので、ホームページの文章作成、そしてどうやってホームページへの […]
11月21、22日、大阪の西成にあるココルームでメガシビライゼーションというボードゲームを2日間にわたりおこなっていました。このゲームについてですが、古代文明から始まります。各地域の文明を作っていき、点数を競います。戦争 […]
先日、Facebookの投稿を見ていたのですが、それってただの自慢やんか…という内容でした。どんな内容かというと、自分でお店をやっている方で、商品サービスを提供しています。そして、そのサービスを受けたお客さんと写真とコメ […]
コロナ前に戻らない…どんどんオンラン化(リモート化)は進む。なぜなら… 先日、夜にインドカレー屋に行きました。立地は住宅やマンションが立ち並ぶ住宅街です。大学が近くにあり、ランチの時間帯には学生や近く住んでいる人たちでそ […]
- 更新日:
- 公開日:
カッコいいだけの広告vs売れる広告 あるビジネス交流会に参加したときの話です。 ある方が、 PR動画作りました! かっこいいHP作りました! 友達や知人: 「へ~かっこいいですね!」 「紹介しておきますね!」 もしあなた […]
【朝倉未来くんは、ビジネスマンでありアイデアマン】 この記事を読むことで専門的な技術で仕事をしている人に必要なスキル、そしてファンを増やすことができるヒントが見つかります。 技術屋、また職人系の方に間違いなく参考にある話 […]